-
-
折れて曲がったペティナイフの研ぎ
2023/10/22
ペティナイフ 先が折れてしまっていました。 研ぎ料金は、1,200円(1等級)。
-
-
裁ち鋏の研ぎ
2023/10/23
裁ち鋏 内側が少し錆びていましたが、すき直す必要はありませんでした。 研ぎ料金は、2,000円(3等級)。
-
-
調理用具の料金改定:令和6年(2024)1月1日から
2023/10/23
固定ページは↓こちら 料金 - 研ぎや大須|愛知県名古屋市中区 (toginago.com)
-
-
金切鋏の研ぎ
2023/10/21
金切鋏 お仕事で金切鋏を使う人は、自分で研いでしまうものだと思っていましたが、当店にやって来るものもあります。 研ぎ料金は、1,600円(2等級)。
-
-
大きな刃こぼれ:三徳包丁の研ぎ
2023/10/14
三徳包丁 ずいぶん前に、ウチで研いだことがある三徳包丁です。 この大きな刃こぼれは、きっと凍ったものを切ろうとしたのでしょう。凍った食材は、切り口がふさがる(再び凍る)ので、刃をつかんでしまうのです。 ...
-
-
キューティクルニッパーの研ぎ
2023/10/14
キューティクルニッパー 切っ先の潰れも無く、綺麗に使ってあります。 しかし、とても磨滅しています。テクニックで使ってしまえるネイリストさんだったのでしょうね。 研ぎ料金は、1,850円。
-
-
裁ち鋏の研ぎ
2023/10/14
裁ち鋏 表側の錆びには苦労は無いのですが、内側の錆は、これぐらいでもスキ直しをしなければなりません。また、形も崩れていたので、型直しも必要でした。そのため、2等級分追加料金が発生しました。 研ぎ料金は ...
-
-
肥後守の研ぎ
2023/10/12
肥後守 肥後守でも、最近は高級志向で色々なものが出回っています。 これは、身も分厚くご依頼主も、研ぐのに困っていたようでした。 研ぎ料金は、2等級の1,600円。
-
-
裁ち鋏 総左の研ぎ
2023/10/3
総左の裁ち鋏 左利き用に作られた「総左」の裁ち鋏。 裏をスキ直したのでその分追加料金が掛かっています。 研ぎ料金は、2,400円。
-
-
鰻裂き包丁:伊勢名古屋型
2023/9/27
鰻裂き包丁 伊勢名古屋型 うなぎ屋さんの包丁です。 日々の手入れはご自分でするとのことですが、やっぱり刃が丸くなってしまうのでした。 研ぎ料金は、1本1,600円。