
キューティクルニッパー34
最初見たときは、「ずいぶんと細くて優美な刃先だな。」と思ったのですが、よく見ると、何度も繰り返し研ぎに出されて細くなっているのでした。
ここまで、使い込まれているのはそれだけで関心しましたが、それよりもここまで繊細に研ぎ出し続けた研ぎ屋さんに脱帽です。ウチに出されたのは初めてで、それまで砥いでいた職人さんが誰なのか面識などありませんが、研磨もとても²きれいにしてあり、相当な技術をお持ちだと思いました。
ここまで研ぎ減っていると、これ以上握り込めなくなるのと、構造上、切離れが悪くなるので、刃先の形状を矯正します。結果、刃渡りが短くなるのは避けられませんが、握り込み代(シロ)も回復します。
矯正に手間がかかったので、研ぎ料金は2,300円。
・・・キューティクルニッパーも包丁も研ぎは名古屋の「研ぎや大須」をご利用ください。・・・