-
-
ずいぶん減っています:裁ちハサミの研ぎ
2023/3/18
裁ち鋏 今回初めて当店をご利用ということです。 先の方は良いとして、元の方がこれだけ段ができるほど減っているのはいただけません。機械でガリガリ研ぐやり方だとありがちです。 元の方は損傷が少ないのでそん ...
-
-
相出刃包丁と本出刃包丁:なまはげサイズ
2023/3/7
相出刃と本出刃 写真下が本出刃包丁。とても大きくて、鉈と見まごう程の厚さと重さがあります。重さはなんと800gほど。 流石に出番は少ないらしく、研ぎによる型崩れは少なかったです。・・・・とは言っても刃 ...
-
-
植木鋏のカシメ交換と研ぎ
2023/3/6
植木鋏 カシメがすり減っていたので、交換することになりました。 このカシメは裁ち鋏に採用されているような片側が四角になっているものなので、作業が複雑になります。 研ぎ料金は、3,200円。
-
-
切り出し小刀の研ぎ
2023/2/22
切り出し小刀 自家用だったら、切れれば良いとでもいう感じで、研げばよいですが、仕事としてならピシッと平面を出さないといけません。 研ぎ料金は1,200円。
-
-
ダメ絶対!(6):鋏の裏が平たく研がれている。
2023/2/18
裁ち鋏 何度も研ぎに出して短くなっている裁ち鋏です。 そして、何回目かの研ぎで裏を平たく研いでしまっています。これでは、そうとう使いにくかったのではないでしょうか。それでもご依頼主は、プロの縫製屋さん ...
-
-
キューティクルニッパーの追加料金枠の追加:4月から
2023/3/10
こんな風に使い倒すと損します 切っ先の潰れや刃こぼれ、変形について、特にひどくなければ追加料金は発生しませんが、キューティクルの切除以外、すなわちオフ作業に使った使用痕やジェル等による汚れを認めた場合 ...
-
-
キューティクルニッパーの研ぎ
2023/3/10
キューティクルニッパー 切っ先がアクリルニッパーのような厚ぼったいキューティクルニッパーです。 こんなに厚ぼったくて使えるのかと思って「アクリルニッパーではないのか?」「太すぎて使いにくくないのか?」 ...
-
-
先の折れた花鋏の研ぎ
2023/2/15
花鋏 落としてしまったらしく切っ先の鋼が割れて折れてしまっています。 そう言う場合は追加料金がかかってしまいます。 研ぎ料金は、2,000円。
-
-
足爪ケア用のネイルニッパーの研ぎ
2023/2/14
首切り/ギロチン ニッパー 「首切りハサミ」とか「ギロチン」とか言われているネイルニッパーです。 ドイツ製でとても力を掛けやすい形をしています。つまり「力で切る」のを前提にしているのです。体格の良いド ...
-
-
チビたノミの研ぎ
2023/2/14
叩きノミ とても短くなっているノミです。 ここまで研ぐ技量があるなら、人に頼むことも無いと思いますが、わざわざ持ってきたということは、貰い物なのかもしれません。 裏もスキ直し、冠(かつら)も挿げなおし ...