研ぎ:包丁 調理用具

鰹節削りの研ぎ:転用鉋

2023/9/7  

鰹節削り鉋 建築用の鉋から鰹節削りに転用されたものです。 割れたのをボルトで締めてあったのですが、木が痩せてきたか何かで、再び割れ始めていました。その割れを直してから下端削りをしました。 研ぎ料金は、 ...

ステーキナイフを名古屋「研ぎや大須」にて研ぎ直し

ステーキナイフたくさん:ご依頼主はレストラン

2023/8/21  

ステーキナイフ ステーキナイフは、ギザギザの刃をしているものと思っていましたが、これは、ギザギザも無く、まるでペティナイフそっくりです。 なんでも、フランスの有名ナイフメーカーのもので、〇星レストラン ...

薄刃包丁を名古屋「研ぎや大須」にて研ぎ直し

すごく減ってます:薄刃包丁の研ぎ

2023/8/13  

薄刃包丁 薄刃包丁は、「刃線(刃先)」「鎬筋」「峰」の3本が共に平行なはずですが、その3本とも傾いていました。 刀身の厚さが一定でないので、よっぽど気を付けて手入れをしないと、こうなってしまいます。直 ...

パン切包丁を名古屋「研ぎや大須」にて研ぎ直し

パン切包丁の研ぎ

2023/8/13  

パン切包丁 「研ぎ前」では、波刃の頂上が磨滅しているのがわかると思います。 このパン切包丁は、短いので食パンを切るのではなく、もっぱらフランスパンを切ることになると考え、試し切りをしました。 研ぎ料金 ...

牛刀を名古屋「研ぎや大須」にて研ぎ直し

大きな刃こぼれ:牛刀の研ぎ

2023/8/13  

牛刀 小さな刃こぼれぐらいなら追加料金は掛かりませんが、ここまで大きいと追加料金が発生します。 研ぎ料金は、2,000円。  

中華包丁を名古屋「研ぎや大須」にて研ぎ直し

冷凍切ったんだってさ:中華包丁の研ぎ

2023/7/26  

中華包丁 中華包丁と言うと骨でも何でも叩き切る感じですが、この包丁は、野菜専用に特別薄く仕上げてあるものでした。それで冷凍食品を切ろうとしたものだから、大きな刃こぼれが出来てしまいました。 研ぎ料金は ...

鰹節削り鉋を名古屋「研ぎや大須」にて研ぎ直し

見た目は悪いが…:鰹節削り鉋の研ぎ

2023/7/6  

鰹節削り鉋 台はメコメコに曲がっていて、なんだかちっこい刃が挿がっていました。 この刃は何か適当な鉄板をあてがったものだろうと思ったのですが、刻印があり、鋼付けもしてあります。かなり真面目に作られたも ...

牛刀を名古屋「研ぎや大須」にて研ぎ直し

これはヤリすぎで賞:牛刀の研ぎ

2023/7/6  

牛刀 綺麗な刃線を作った結果、刃渡りが3㎝ほど縮みました。 研ぎ料金は、2,000円(1等級追加の3等級)。

牛刀を名古屋「研ぎや大須」にて研ぎ直し

芸術的にへこんでます:牛刀の研ぎ

2023/6/19  

牛刀 伊達政宗の兜の前立てを思わせるような芸術的な変形を遂げています。 このように切っ先が切り取れるほど短くしなければならない場合は、追加料金が掛かります。 研ぎ料金は、2,000円。

刃線が個性的に変形した三徳包丁の研ぎ

2023/6/18  

三徳包丁 何ともアバンギャルドに刃線が変形していました。 綺麗な曲線に直すのに、ずいぶん削りました。でも、三徳包丁は家庭用。そんなに料金取れませんね。 1,200円。

© 2023 研ぎや大須|愛知県名古屋市中区