-
-
ハーブハム エピで試し切り
2025/3/1
エピ 手で千切ればそれでよいのだけど、久しぶりに買ったので、試し切り。
-
-
鰹節削り鉋の研ぎ
2025/3/1
鰹節削り鉋 ガイド付きの場合は、一度ガイドを外してから、下端の調整をします。 料金は、1,400円(薄い刃の料金)。
-
-
ブールで試し切り
2025/3/1
ブール ロングセラーの菓子パンに「スイートブール」というのがあります。 グルマン ファクトリーで素の「ブール」を見つけました。
-
-
何処で戦った?:牛刀の研ぎ
2025/2/10
大欠けした牛刀 ほれぼれするような欠けっぷりです(褒めちゃいけない)。 こういう場合、刃渡りを確保して筋引きのような形にするか、牛刀としての使いやすさを優先して、切っ先を縮めるかの選択になります。 特 ...
-
-
ハーブバターロールで試し切り
2025/2/10
ハーブバターロールのカット 特に違いはありませんが、刃の薄いパン切包丁が良く切れる。
-
-
波立っています:中華包丁の研ぎ
2025/2/10
中華包丁 刃の格好がデコボコしてしまっていました。 巧拙は別にして、これだけ研ぎに手間をかける料理人は、そうとう向上心があるんだと思います。でも、時間には限りがあるし、研ぎを教えてくれる先輩がいるとも ...
-
-
変形しまくりの牛刀の研ぎ
2025/1/27
牛刀 ここまで変形しまくると、た~~くさん削らないといけません。削った結果、小さな包丁がもう一つ作れました。 形が変わったことで使いやすくなったと感じてもらえれば、次は早めに研ぎに出しに来てもらえるで ...
-
-
ポルコリングで試し切り
2025/1/27
ポルコリング ジャガイモとハムが入ったリングパン。 同じような切れ方だけど薄い刃の方がやや切りやすい。
-
-
骨スキ包丁の研ぎ
2025/1/23
骨スキ包丁 肉屋さんにありがちな、使い倒された包丁です。 ここまで研いでおけば相当長いこと使い倒されることでしょう。 研ぎ料金は、2,000円。
-
-
鰹節削り鉋の研ぎ
2025/1/19
鰹節削り鉋 柔らかい木で作ってある薄い台なので、いくら刃の出を調整しても厚目の削り節が出てきてしまいます。 荒節を削るなら、もう少し花鰹っぽくなるのではないでしょうか。 研ぎ料金は、1,400円。