-
-
裁ち鋏の研ぎ:全面錆びてます
2023/5/7
裁ち鋏 裏も表も全部錆びていました。 研ぎ料金は、2,400円。
-
-
ずいぶん減っています:裁ちハサミの研ぎ
2023/3/18
裁ち鋏 今回初めて当店をご利用ということです。 先の方は良いとして、元の方がこれだけ段ができるほど減っているのはいただけません。機械でガリガリ研ぐやり方だとありがちです。 元の方は損傷が少ないのでそん ...
-
-
ダメ絶対!(6):鋏の裏が平たく研がれている。
2023/2/18
裁ち鋏 何度も研ぎに出して短くなっている裁ち鋏です。 そして、何回目かの研ぎで裏を平たく研いでしまっています。これでは、そうとう使いにくかったのではないでしょうか。それでもご依頼主は、プロの縫製屋さん ...
-
-
握り鋏の研ぎ
2023/1/26
握り鋏 裏に錆がちょいちょい穴を掘っているので、スキ直しました。 通常の研ぎ料金は1,600円になりますが、元の値段がそんなに高くないので、研ぎ料金もそんなにとれませんね~~~。
-
-
反り握り鋏の研ぎ
2023/1/16
反り握り鋏 反りのある握り鋏の中でもS字に曲がっているタイプのものです。 とは言え「し」の字に曲がっているものと研ぎ方に変わりはありません。曲がっている分裏スキが余計に崩れているので、それを意識して砥 ...
-
-
錆びのひどい手芸鋏の研ぎ
2023/1/14
手芸鋏 裁ち鋏の形をしていますが、小型なので「手芸鋏」と呼んでおきます。 裏までびっちり錆びていました。これほどきれいに錆が載っていると、錆びを落とさないで鉄味を楽しんだ方が良いのですが、裏スキと小刃 ...
-
-
ステンレスの裁ち鋏の研ぎ
2022/12/31
ステンレスの裁ち鋏 本格的なものではありませんが、裁ち鋏・・・手芸鋏と言った方が良いでしょうか。 とても薄くて裏スキはないのですが、上手い具合に反りが作ってあって、布を切ってゆくことができます。 しか ...
-
-
裁ち鋏の研ぎ:間違った研ぎがされていた
2022/11/23
裁ち鋏 「研げるって人に研いでもらったら切れなくなった」という代物。裏スキが刃先から2ミリほど研ぎつぶされていました。 ネジのが逆にはまっていましたので、よくわからずに研いだのでしょうね。写真は「研ぎ ...
-
-
裁ち鋏の研ぎ
2022/11/20
裁ち鋏 内側まで良く錆びているので、追加料金が掛かります。 研ぎ料金は、2,800円。
-
-
裁ち鋏の研ぎ
2022/11/3
裁ち鋏(研ぎ前後でひっくりかえってます) 小刃が太くなっていたので、本刃も削って型を直しました。 研ぎ料金は、2,400円。