-
-
革裁ち包丁の研ぎ(裏押しシッカリ)
2021/2/5
革裁ち包丁 裏切れが起こっているので、裏打ち裏押しをしました。 研ぎ料金は、1,400円。 ・・・キューティクルニッパーも包丁も研ぎは、名古屋「研ぎや大須」をご利用ください ...
-
-
ピンセット(ツィザー)の研ぎ
2021/1/19
ピンセット 研究職のお客様のもの。 顕微鏡をのぞきながら細かい作業をするのに使うとのことでした。激しい使い方をするようで、ひん曲がっていました。もともと性能が良くとっても先が細い高価なピンセットですが ...
-
-
裏押しガッチリ:革裁ち包丁の研ぎ
2020/12/26
革裁ち包丁 裏打ち・裏押しという作業は、鉋を扱う大工さんなら知っていますが、レザークラフト系の人は知らないのかもしれません。 片刃なのに、裏はベタ研ぎではなく、やや角度を付けて両刃の様に研いでありまし ...
-
-
クラフト用マイクロニッパーの研ぎ
2020/11/21
マイクロニッパー 銅線などには対応できそうですが、ピアノ線のような硬いものを切ろうとしたため刃こぼれができています。 こぼれ方がひどければそこまで切っ先を詰めてしまうのですが、これはそこまでせずに済み ...
-
-
リードナイフの研ぎ
2020/10/19
リードナイフ 何カ月ぶりかのリピートのお客さんのナイフです。 一度、自分で研いだ場合、研ぎ直しもやや楽ですね。 研ぎ料金は、1,700円。 リードナイフについては研究ノート【#10】リードナイフもご覧 ...
-
-
ピンセットの調整
2020/8/11
ピンセット06 拡大しないとわからないぐらいの精度で、調整をオーダーされました。 あまりとがりすぎて、先端でつかむと対象物が切れてしまうのですが、とにかく細くということなので、あとは、ご依頼主ご自身で ...
-
-
リードナイフ等 楽器のリード削り道具の研ぎ
2020/5/6
リード削り道具063 オーボエの演奏者がご依頼主。上から、①リードナイフ ②③クリ小刀 ④切り出し小刀 主に①リードナイフを使っているのでしょうが、適宜②~④を使っているのだと思います。 リードは角度 ...
-
-
ピンセット(ツィザー)の研ぎ調整
2020/4/20
ピンセット035 ・・・・・・・・・「新型コロナウイルスに負けるなキャンペーン」をご利用いただきました。・・・・・・・・ 研究職のお客様からのご依頼。「キャンペーン」中ということで、まとめて送っていた ...
-
-
彫刻刀の研ぎ
2020/2/19
彫刻刀054 「小さいものは難しい」と言い習わしておりまして、これの研ぎ料金も安くはなりません。念のため「合計4,200円になります。」とお伝えしたら、間髪を入れずにご了承いただけました。 品位は、学 ...
-
-
ツウィザー(ピンセット)の調整
2020/9/21
ツウィザー041 ネイリストのお客様より。 これで、トレーに張り付いた髪の毛もつまむことが出来るようになりました。 料金は、800円。 ・・・キューティクルニッパーもツウィ ...