-
ネイルニッパーの研ぎ
2018/10/29
ネイルニッパー09 美しい姿のネイルニッパー。 刃こぼれは小さいのが有るぐらいで、普通に刃が磨滅した状態でした。日本のトップブランド、S社のものに比べて刃が厚いので、力が入る前から爪に食い込んでゆく感 ...
-
キューティクルニッパーの ばね交換
2018/10/22
バネ交換035 ばね交換の様子、10月22日の投稿に投稿したもののです。 さる有名メーカーが特許を持つ構造のばねですが、分解してみると、内蔵のコイルばねが折れていました。ちょうど同じようなばねの在庫が ...
-
キューティクルニッパーの研ぎ
2018/10/22
キューティクルニッパー037 このニッパーは、バネの交換も有ったので、料金は、2,000円。
-
彫刻刀の研ぎ
2018/11/21
彫刻刀、丸刀65 鎌倉彫なんかに使う大型の丸刀です。 写真では、ライトの当り方が悪くてなんだかわかりませんが、研ぎ前の表面に比べて、研ぎ後は表面が滑らかになっているのがわかると思います。 こういうのは ...
-
ネイルニッパーの研ぎ
2018/10/21
ネイルニッパー048 日本の爪切りは、世界的に評価が高いそうですが、その中でも特に高級なイッピン。国内には、ほかにも高性能のものがありますが、世界に出て行けるだけの量・値ごろ・質のバランスが良いという ...
-
キューティクルニッパーの研ぎ
2018/10/21
キューティクルニッパー51 キューティクルニッパーの切っ先はとても繊細で、ちょっとしてことで潰れて折れ曲がってしまいます。それも外側で無く内側へ折れ曲がるので、写真のように、閉じても隙間が出来てしまい ...
-
鉋の刃の研ぎ
2018/10/21
鉋の刃019 何十年も前に作られ、そして使われなくなったらしい鉋の刃です。使用の過程で、刃がずいぶん片減りしています。また、大きな刃こぼれがあります。 古い時代のものは鋼が薄いと聞いたことがありますが ...
-
ネイルニッパーの研ぎ
2018/10/10
ネイルニッパー013 看護などで使われるタイプの爪切り。端正で理論的なデザインは、ドイツ製の故でしょうか。まるで「曲線など取り入れて色気を振りまく必要など、我々にはない!」とでも言いたげです。 ご依頼 ...
-
甘皮用ニッパーの研ぎ
2018/10/10
甘皮ニッパー07 甘皮用のニッパー。ネイル用と言うよりはフットケア用のもので、キューティクルの処理には向きませんが、肥大した皮膚をガシガシ切るのに適しています。 この様に先が曲がっていても、ある程度矯 ...
-
ネイルニッパーの研ぎ
2018/10/7
Nニッパー015 このネイルニッパーは落としたかなにかで刃先が曲がっていました。 この曲がりは比較的簡単に矯正でき、追加料金を頂くほどではありませんでした。 よって、研ぎ料金は標準の1,700円。