-
-
2階からニッパー(2):キューティクルニッパーの研ぎ
2023/5/10
キューティクルニッパー 「2階から落としたの?」というほど曲がっているキューティクルニッパーの研ぎです。 研ぎ料金は、1,850円。
-
-
アウトドア包丁の研ぎ
2023/5/10
アウトドア包丁 横からの姿は三徳包丁なのに妙に分厚くてスリットまで入っているものです。 柄の無骨さからもいかにもアウトドア用なので「アウトドア包丁」と呼ぶことにしました。 「小刃だけ研ぐ」か「塗装が取 ...
-
-
裁ち鋏の研ぎ:全面錆びてます
2023/5/7
裁ち鋏 裏も表も全部錆びていました。 研ぎ料金は、2,400円。
-
-
出刃風片刃包丁の研ぎ
2023/5/7
出刃風包丁 全鋼製で、本来の出刃包丁でもなく、かと言って洋出刃でもないので「出刃風片刃包丁」と言っておきます。伝統的な形ではありません。 ゲテモノ、まがい物と言ってしまえばそれまでですが、裏スキは精密 ...
-
-
鰹節削り鉋の研ぎ:厚刃タイプ
2023/5/18
鰹節削り鉋 建築用の鉋とほぼ同じがっちりとした仕様のものです(鰹節削り用なので、裏地金はありません)。 最近は、本物志向、高級志向で、大工さんの使う鉋を作っている鍛冶屋さんが鰹節削り鉋を作っています。 ...
-
-
切っ先がひどく欠けてます:キューティクルニッパーの研ぎ
2023/5/6
キューティクルニッパー 片方の切っ先だけひどく欠けています。 メーカー内の廉価版のため、研ぎ料金もやや廉価になってます。(2等級) 研ぎ料金は、1,500円。
-
-
ディンブル加工のある三徳包丁の研ぎ
2023/4/28
ディンブル付き三徳包丁 以前、当店で研いだものが、再びやって来ました。 お家で研いだりということは無かったようです。 研ぎ料金は、1,200円。
-
-
ネイルニッパーの研ぎ
2023/4/28
ネイルニッパー 爪などとうに切れなくなっていたでしょうに、何をいったい切っていたのでしょうか。 もし、針金やルースを切るのなら、その専用のものを使いましょう。その方が刃こぼれなどしませんし、割安です。 ...
-
-
鰹節削り鉋の研ぎ:食べられません/食べられます
2023/4/22
鰹節削り鉋 「花かつお」は「荒節」の削り節なのですが、もっと硬い鰹節を削ることを想定して「本枯れ節」で仕上がりを確認しました。 写真左側のは、台の面(下端)を平らに調整した時に出た削り屑です。よって、 ...
-
-
ピンセットの調整:顕微鏡作業用
2023/4/20
ピンセット 顕微鏡下の作業に使うから極限までとがらせるように、というオーダーでした。名付けて「ゼロポイント仕上げ」。 縫い針の様に紙をスゥ~と貫きます。そこまで鋭くするのは簡単ですが、閉じた時にちゃん ...