
パン切包丁 凹凸刃
ちょっと、正式な呼び名はわからないのですが、ウチでは「本波刃」とか「凹凸刃」とか呼んでいる刃が付いています。「凹刃」に似ているのですが、波の先が丸く研いであります。この形だと切り進むとき抵抗感が少なくパンくずも出にくいです。その上このシリーズは刃先を薄く、波を低くしてあるので、使い心地が良いです。
刃先が薄いのでパンへの食い込みが良く、波が低いのでガタガタした感じが少ないです。
ちょうど食パンがあったので、試し切りをしました。
研ぎ料金は、2,000円。
パン切包丁 凹凸刃
ちょっと、正式な呼び名はわからないのですが、ウチでは「本波刃」とか「凹凸刃」とか呼んでいる刃が付いています。「凹刃」に似ているのですが、波の先が丸く研いであります。この形だと切り進むとき抵抗感が少なくパンくずも出にくいです。その上このシリーズは刃先を薄く、波を低くしてあるので、使い心地が良いです。
刃先が薄いのでパンへの食い込みが良く、波が低いのでガタガタした感じが少ないです。
ちょうど食パンがあったので、試し切りをしました。
研ぎ料金は、2,000円。
© 2025 研ぎや大須|愛知県名古屋市中区