
中華包丁070
中華包丁は、料理人がどんなものを切るのかによって刃の付け方を変えるのですが、この様に刃が欠けてしまっているなら、元の刃よりはやや厚ぼったいほうが良いと判断し、そのように刃付をしました。
キリハの上の方は、平坦の様に見えて実は凹凸があります。これをすべて均してしまうと手間を食う上、包丁の寿命を縮めてしまうので、ほどほどにしました。
研ぎ料金は、2,000円。
・・・キューティクルニッパーも包丁も研ぎは名古屋の「研ぎや大須」をご利用ください。・・・
© 2025 研ぎや大須|愛知県名古屋市中区